おかやまのNPO

ミヤマユリネ

活動報告等になります

トップへ

費用・経費について

お問い合わせ

ミヤマユリネ
トップに戻る

~ 移住をお考えの方へ ~
 今回は貸切バスで鳥取県米子市・江府町と岡山県真庭郡新庄村を1泊2日で巡ります。
住宅施設の見学や先輩移住者との交流もあります。
この機会にぜひ両県の魅力を発見して、移住の参考にしてください!

プラン内容

★日時
平成29年10月14日(土)~15日(日) 1泊2日
★募集対象
鳥取県・岡山県外にお住まいの方(移住をご検討中の方)
★募集人数
20名 (最少催行人員5名) ※先着順となります。
★参加費
5,300円 [小学生:5,000円、未就学児:無料(食事無し)]
※参加費は宿泊費(1泊朝夕食付)、昼食2回、交通費(現地貸切バス)を含みます。
※ご自宅から集合・解散場所までの往復交通費等は参加者負担。
※お一人様でご参加の場合、相部屋で調整させていただく場合があります。
※9/27(水)以降の取消については返金できませんので、予め御了承ください。
※なお、詳細のご案内書は10月上旬に㈱シモデンツーリストから発送致します。
★お申し込み期間
平成29年9月1日(金)~9月30日(土)
★行程
10月14日(土)
鳥取県
米子市 11:20

11:45

12:00~13:00

13:00~14:30 〔集合〕 米子空港 出発
〔移動〕
〔集合〕米子駅 出発
〔移動〕
〔昼食〕「酒肴 島人」 (米子市東町218)
■先輩移住者と交流、担当者より支援施策など説明
米子市ガイドツアー(米子市散策)
〔移動〕
鳥取県
江府町 15:45~16:45

17:15~17:30

18:00頃
18:30~20:00 サントリー天然水奥大山ブナの森工場 見学 (日野郡江府町大字御机字笠良原1177)
〔移動〕
道の駅 奥大山 (江府町佐川908-3)
〔移動〕
〔宿泊〕門脇旅館、米子屋旅館、おかもと旅館
〔夕食〕「おかもと旅館」
■先輩移住者と交流、担当者より支援施策など説明
■懇親会(希望者)

宿泊場所:門脇旅館、米子屋旅館、おかもと旅館のいずれかに宿泊
10月15日(日)
岡山県
新庄村 8:30
9:30~10:45


10:45~12:15


12:15~13:15

13:15~14:00 〔移動〕 【江府町】 出発
【新庄村】 到着
見学(車中)
■村内施設(子育て、村営住宅等)
コワーキングスペース「咲蔵家.」(新庄村1143-4)
■先輩移住者との交流
■村担当者より支援施策等の説明
〔昼食〕「脇本陣木代邸 さくら茶屋」(新庄村1107)
〔移動〕
道の駅メルヘンの里新庄 (新庄村2190-1)
〔移動〕
岡山県
岡山市 15:40頃

16:30頃 〔解散〕 岡山空港 着
〔移動〕
〔解散〕JR岡山駅西口 着

 特区制度というと聞こえは良いのですが、具体的なメリットを提示しないと利用は進まないため、NPOやふるさとボランティアなどの地域のノウハウ集団を実行部隊として活用するべきではないでしょうか。

 情報化という切り口で防災に取り組む時、本当に必要なのはその活用方法です。
 インフラや手段に頼ることがメインになると、返って悲劇を招くことになります。インフラ化は常に脆弱性の問題を忘れてはならないのではないでしょうか。

 TVなどで気になるのですが、発災という言葉は防災における災害の最初期段階を示す言葉です。災害が発生した時点を表す言葉ではありません。

 実際の被災時に発災という言葉を使えば、消防・救急部隊が災害の初期段階で取るべき行動を迅速に取ります。そのための言葉です。

 いかにも防災用語めいた言葉を用いて報道や使用者の格を上げるための言葉ではありません。

 甚だしい降雨の際の、降雨量の発表については通常の1時間置きの発表以外に30分置きでの発表が行われることがあります。
 現在260mm/hで1時間ごとに100mm/hだとすると1時間後は350mm/hですが、保水量は200mm程度からほぼ横ばいになります。水際から3m以下の世帯は急ぎ避難を行うことをお勧めします。

 


2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
毛布やシートを素早く畳む方法 (2017/11/07)
河川を使った帰宅困難者や支援物資を運ぶ訓練 (2017/10/15)
10/14(土)~15(日) 鳥取県・岡山県連携移住体験ツアー (2017/09/06)
企業農地所有解禁した兵庫県養父市の事例 (2017/09/04)
地域防災-それぞれの事情 (2017/08/01)
防災情報の端末停止 避難指示の伝達不十分か 大分 日田 (2017/07/17)
”発災”という言葉 (2017/07/12)
降水時警戒情報について (2017/07/05)
南海トラフ地震は前兆により住民避難へ (2017/07/03)
返済不要の奨学金 応募を (2017/06/29)
岡山県の原子力防災 (2017/06/27)
熊本市職員に震災が原因のPTSD症状 (2017/05/26)
高裁初、学校の責任認める (2017/04/27)
今夜から明日にかけて水害に注意ください (2017/04/17)
電動アシスト自転車を電源に利用できる製品 (2017/04/16)
医療限度額適用認定証 (2017/02/21)
小・中学校の就学援助 (2017/02/12)
廃校を使ったキクラゲ栽培【智頭町】 (2017/02/01)
耐震対策で補助枠の拡充 (2017/01/10)
牽引免許不要の軽量トレーラーハウス (2017/01/10)
岡山から佐用高への越県通学要望 (2017/01/07)
経済的理由で進学をあきらめる前に (2017/01/06)

外部ブログ
外部ブログ